FIKA 新日本空手道連盟 正道会館 熊本支部

正道会館理念

正道会館とは

『進化したカラテ』それが正道カラテです。練習には各種プロテクターを用いて、子どもや女性でも安心して練習に打ち込めます。
熊本支部では、ごく一部の才能ある人や体格に恵まれた人だけが強くなるのではなく、誰でも無理なく確実に強くなることを目指し『合理的な練習』を行っています。
プロを目指して修行を志す若い方はもちろん、空手を通じて強い体と心を育みたい子どもさんや、健康の増進を目的とするビジネスマン、さらに護身術を取得したい女性の方にいたるまで、それぞれの目的に応じて幅広いカリキュラムを用意しています。

熊本支部 4つの教え

正道会館の理念「人間形成の場として」 イメージ写真
礼儀

空手を通して礼儀礼節を身につけることで社会に出て活躍できるようになります

正道会館の理念「正道会館の強さの本質」イメージ写真
思索

日々の練習を工夫することで思考力を鍛え、論理的に物事を考えられるようになります

正道会館の理念「目的に応じたカリキュラム」イメージ写真
努力

自分に打ち克つ強い心を育て人生において常に努力できる人材になれます

正道会館の理念「一般部 正道八ヶ条」イメージ写真
慈愛

普段の練習を通して様々な年齢の道場生とふれあうことで社会に出てから円滑な人間関係を築くことができるようになります

カリキュラム

>>> 入会案内(会費・稽古スケジュール等)はこちらから

少年部 初・中級コース

空手の楽しさ、体を動かす楽しさをみんなと一緒に体験します

少年部 上級・選手コース

自分を鍛え、強くなり試合を目指します

形コース

空手の伝統ある形を学び、自分の技の精度を高めます

一般 初・中級コース

空手の楽しさ、体を動かす楽しさを体験します

一般 上級コース

自分を鍛え、強くなり試合出場・上位入賞を目指します

パーソナルトレーニング

マンツーマン指導で、一人ひとりに合った指導が可能です

シニア健康促進コース

50歳以上の新しいコースです。楽しく体を動かしましょう

>>> お問い合わせ・無料体験のご予約はお問い合わせページから

ページのトップへ戻る