正道会館タクミ道場

空手教室は熊本県、熊本市の正道会館タクミ道場 | 人としての成長をサポート

見学・体験予約
空手で育む強い体と強い心
社会で活躍できる人材を育成
    • 前へ
    • 次へ

    正道会館 タクミ道場とは

    正道会館理念

     

    空手を通して成長するために、正道会館 タクミ道場で最も大切にしていることは、自発性 論理的思考力 努力の継続 感謝の気持ち の4つです。空手という武道を通して、どのような人間に成長できるかということが大切です。
    やらされる稽古ではなく、自発的にやりたくなるようなやりがいのある稽古、なぜこの稽古をする必要があるのか論理的に考える時間の確保、目標を掲げることでのモチベーションの維持、思うだけでなく言葉で表現する感謝の気持ち、これらを通して社会に出ても活躍できる人材の育成を目指しています。

    先着20名様限定 春の入会キャンペーン実施中

    4月・5月限定の春の入会キャンペーン中です。今なら最大14700円お得にスタートできます。

    春の無料体験会 開催

    春の無料体験会を今年も行います。各8名限定で開催いたします。

    『空手の練習ってどんなことをするんだろう。』『うちの子でもついていけるかな』こんなご心配やご不安を解消するきっかけに!当道場の雰囲気を実際に肌で体験することができます。

    体験会後には質問コーナーもございますのでより実際に始めるときの判断材料になります。

     

    体験会の参加者にはお得なプランもご用意しております。

    各クラスの時間割と内容をご案内

    クラススケジュール

    各クラスの時間割と内容をご案内

    入会金や年会費、月会費を掲載

    料金

    入会金や年会費、月会費を掲載

    代表あいさつや指導者の紹介文

    指導員紹介

    代表あいさつや指導者の紹介文

    会員様に向けたお知らせを発信

    会員様ページ

    会員様に向けたお知らせを発信

    正道会館とは

    正道会館理念

    空手を通して成長するために、正道会館 タクミ道場で最も大切にしていることは、自発性 論理的思考力 努力の継続 感謝の気持ち の4つです。空手という武道を通して、どのような人間に成長できるかということが大切です。
    やらされる稽古ではなく、自発的にやりたくなるようなやりがいのある稽古、なぜこの稽古をする必要があるのか論理的に考える時間の確保、目標を掲げることでのモチベーションの維持、思うだけでなく言葉で表現する感謝の気持ち、これらを通して社会に出ても活躍できる人材の育成を目指しています。

    道場案内

    熊本市内全域からアクセスしやすい教室

    正道会館タクミ道場

    電話番号

    担当:山下 拓未

    所在地
    〒862-0962
    熊本県熊本市南区田迎6-2-20 マルマルビル1階
    営業時間
    15:00~22:00
    定休日
    木曜日・日曜日・祝日

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。