正道会館タクミ道場

空手教室は熊本県、熊本市の正道会館タクミ道場 | 習い事におすすめ

見学・体験予約

習い事

現在と未来の可能性を切り開く習い事

LESSONS

色々なことに興味を持って好奇心が育まれ、視野が広がること、体力づくりや運動能力の向上につながること、協調性やスポーツマンシップが磨かれることなど、子どもの頃に習い事をすることには多くのメリットが期待できます。熊本市や周辺地域においてお子様を安心して通わせられる教室をお探しでしたら気軽にお問い合わせください。空手を通じて精神面でも体力面でも大きく羽ばたくよう丁寧にサポートしてまいります。


空手の稽古を通じて健全な成長を後押し

子どもの習い事として熊本市周辺でも人気の高い空手教室ですが、空手についての知識や経験を持たない親御さんには「どんな利点があるのだろうか」といった疑問があるかもしれません。身体能力の向上はもちろんのこと、社会性やしつけの面でも大きなメリットを期待できます。例えば、礼に始まって礼に終わるため、相手を尊重する礼儀や礼節が身につきます。また、主体的に行う動作が多いため、脳に大きな刺激を与えるほか、足裏への刺激は脳の神経系統の発達を促進して学習やコミュニケーション能力の向上も期待できます。

健康維持や人間性の向上に力を発揮

ダイエットや運動不足の解消、健康維持など、大人が空手教室に通うことにも大きな効果を期待できます。空手の稽古は全身を使う有酸素運動のため、ダイエット効果を引き出せるほか、筋トレやストレッチを通じて体がしなやかに強くなったり、基礎代謝が上がって太りにくい体質になったりします。その他にも姿勢が良くなって肩こりや腰痛、膝痛が改善に向かうこと、継続的な稽古で忍耐力や集中力が養われることなど、メリットを挙げればきりがありません。熊本市や周辺地域で大人の習い事をお探しの方は無料体験にお越しください。

お知らせ

習い事に関する記事

    対象の記事はございません

熊本市内で空手のレッスンを開催中

道場案内

熊本市内で教室を開催しており、4歳以上のお子様からシニア世代までが熱心に稽古に通っておられます。
アクセスしやすい場所にあります。

正道会館タクミ道場

電話番号

担当:山下 拓未

所在地
〒862-0962
熊本県熊本市南区田迎6-2-20 マルマルビル1階
営業時間
15:00~22:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日

子どもたちも大人も楽しめる習い事

一人の人間として生きる過程では予期していない問題に直面することが多々あり、自分の境遇や周囲の環境も常に変化し続けます。武器を持たずに自分自身や相手と闘う空手は、人として生きる道を学ぶ上で大きな力となり、体力や精神力を養える習い事として子どもから大人まで人気を集めています。熊本市周辺で空手教室をお探しでしたら気軽にお問い合わせください。一人ひとりに異なる個性を大切にし、長所を伸ばす指導で現在の暮らしを充実させ、将来の可能性を切り開くお手伝いをいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。